NVIDIA GeForce 6600 GT と Canopus 製品の相性問題


2005年の今になって、また相性問題にぶちあたるとは思ってもいませんでした。
自作3号機が完成し、WindowsXp Pro(アクティベーションはすんなりパス)を再インストールし、次にアプリケーションをインストールしながら起動確認をしていました。
MTV1000(TVキャプチャーボード)
 カノープス初のTVキャプチャーボードである。発売して即購入したものである。
 次から次へと新製品が出ていますが、いまだに買い換えずに愛用しています。
 起動し、モニターを表示すると、動画として表示できず、最初の画面がそのまま静止画として表示されるだけです。
 何じゃこれ?
気を取り直して
超編 Ultra Edit2 + DVStorm 3(DVキャプチャーボード)
 この9月にバージョンアップしたばかりの超編UltraEdit2を起動して、唖然。
 何で、プレビュー画面が流れるんじゃ?
どうも、オーバーレイ関係でバグっているようです。
仕方ないので、カノープス社のサイトに行って調べると、

※ Intel 925/915/E7525チップセット搭載の一部のマザーボードでPCI Express接続のグラフィックボードを使用された場合やnVidia GeForce 6600 GT(AGP/PCI-Expressバス共に)を搭載したグラフィックボードを使用された場合にオーバーレイ表示が行われないことを確認しております。
こちら(http://www.canopus.co.jp/download/storm3.htm)の対策ドライバ(Canopus DV Driver Ver.2.01f(β版))をお試しください。

というわけで、しっかりと書かれています。
事前に調べていたら、良かったのだろうけど、まさか、今どきと思っていたので、気を抜いていました。


とりあえず、
MTV1000
 [設定]→[TvrMankの設定]→メインタブの[詳細]→[表示オプション]
 ここで、[TV視聴時、定期的にオーバーレイの更新処理を行う]にチェックを入れることにより、正常に視聴はできるようになりました。
DVStorm3
 上記のDV Driver Ver.2.01f(β版)を入れることによって、何とか、正常に動作しそうです。
 2005/10/30 追記
 ところが、さらに問題が出てきました。
 前回は、時間もなかったため、超編Ultra2の起動確認までしかしていませんでしたが、どうもインストールミスをしていたようです。インストール時に[DV-Storm-RT用でインストールしないと、だめなようです。で、再インストールして起動確認すると、何と「ハードウェアのアクセスに失敗しました。強制終了します」というメッセージが出て、起動不可能です。デバイスマネージャーではきちんと正常に認識できているようですが、うまくアクセスできないようです。どうも、Intel955Xチップセットには対応されていないようです。
 現在、DVの取り込み・編集が必要ですので、IEEE1394+超編Ultra2 でしたところ無事に稼働しました。しばらくは、これで運用することにします。

カテゴリー: コンピュータ パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください