Windows Vista によるものか、あるいは、他の要因によるものかはっきりはしませんが、
メーラーは、標準から、Becky! へと変更しています。
標準ブラウザは、Firefox である。
ブラウザに表示された、メールアドレス(Mailto:)をクリックすると、普通なら、メーラーが立ち上がるところが、なんと、IE7 が無限に起動しつづけます。解消方法は、タスクマネージャーを起動して、iexplore.exeのプロセスを終了させるしか方法はありません。
最初の状態にするにはクリーンインストールし直すしかないので、今のところする気はありませんが、IE7を標準ブラウザにして、IE7のメールアドレスのクリックでも同様のことが起こってしまいます。また、メーラーも標準に戻しても同じ現象が起こります。
2025年5月 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 アーカイブ
タグ
-
最近の投稿
- メインマシン 突然死 2020年8月15日
- 琴引浜 2019年5月3日
- 丹後半島 2019年5月2日
- 天橋立 2019年5月2日
- 洗濯機、騒動 2019年4月30日
カテゴリー
Vistaのmailtoの不具合が以下の方法で直りました
タスクバー内のWindowsマークををクリック
すべてのプログラムをクリック
既定のプログラムをクリック
プログラムのアクセスとコンピュータの既定の設定をクリック
続行をクリック
カスタムの右側の矢印をクリック
既定の電子メールプログラムを選択してくださいのところで
あなたの使っているメールクライアントを選択(例:Windowsメール)
OKをクリック
その後、また既定のプログラム・ウィンドウ内の
既定のプログラムを設定をクリック
リストの中からあなたの使っているメールクライアントを選択(例:Windowsメール)
このプログラムを既定として設定するをクリック
OKをクリック
SAM2 さん、情報ありがとうございます。
実は、これはいろいろといじっていて、すでに設定を済ませています。
でも、だめなんですね。
Microsoftのメーラーじゃないので、Microsoftがいじわるしているのではないかと勘ぐりたくなるぐらいですが、実際のところは、64bitOSが、32bitメーラーとの連携がわるいのが原因だと思います。